TA202プラクティショナーコース(交流分析 応用コース)
TA202等の募集について

最高の自分に!
コミュニケーションの達人に!
世界唯一の資格認定機関 国際TA協会認定コース です!
このコースは、自己理解を深めたい方、自分らしく生きたい方、TA交流分析を体系的に深く学びたい方、そして国際的に認められた資格を取得したい方に最適なプログラムです。
ウイン教育コンサルタンツでは、欧米の最新の研究と実践をベースに、独自の工夫を加えて効果的・効率的に学べるカリキュラムを提供しています。
TA交流分析の世界唯一の国際資格(CTA)取得に向けた体系的な学習が可能で、すべての受講時間はCTAに必要なプロフェッショナル・トレーニング時間として正式に認定されます。
このような方におすすめします!
本コースを通じて得られる成果
01.国際的に認められる資格
継続的な学習により、企業・教育・福祉・医療など多様な現場で活躍できるトレーナー、カウンセラー、心理療法家としての資格を取得できます。
02.実践的かつ高度な支援スキル
資格取得を通して、個人や組織の本質的な課題にアプローチできる力を養い、成長と変容を促進するスキルが身につきます。
03.自己成長とコミュニケーション能力向上
自己成長を図り、コミュニケーション能力を高め、心の通う建設的な人間関係を構築できます。
ウイン教育コンサルタンツの特長
国際資格の取得が可能
受講時間は、CTA(Certified Transactional Analyst)取得の要件を満たすトレーニング時間として計上されます。
講師は国際最高位TSTA
(教授資格)
TA202コースはPTSTA(准教授)またはTSTA(教授)によって提供されます。ウイン教育コンサルタンツでは、長年の経験と専門性を持つTSTAが直接指導します。
27年以上の実績
企業や教育機関での豊富な指導経験に加え、TA202プラクティショナーコースを10回以上開催。実績と信頼のある教育機関です。
学びやすく安心な雰囲気
温かく受容的な環境の中で、安心して自分と向き合い、学びに集中できる場を提供しています。
体験学習が中心
一方的な講義ではなく、考え・感じ・話し合う体験型の学び。実習を通じた深い気づきと確かなスキルの定着が促されます。
少人数制できめ細やかな指導
丁寧で分かりやすい解説と具体例。いつでも質問できる環境で、個々の成長課題にもきめ細かく対応します。
コース内容(全10回)
各日 9:15〜16:45
開催場所:東京
※日程は参加者の皆様のご都合に合わせて調整させていただきます。
回 | 内容 | 日程 |
第1回 | メンバー自己紹介、倫理規定、TAの哲学、契約、自己成長のための自己の棚卸し | 2025年9月6日(土) |
第2回 | 自分のパーソナリティを知る(機能分析、構造分析) | 2025年10月4日(土) |
第3回 | 自我状態の診断方法、構造上の病理、ファンクショナル・フルーエンシー・モデル | 2025年11月8日(土) |
第4回 | やりとり分析、ストローク | 2025年12月13日(土) |
第5回 | 積極的な聴き方、建設的な否定的ストロークの伝え方、時間の構造化 | 2026年1月17日(土) |
第6回 | 建設的な自己表現 | 2026年2月21日(土) |
第7回 | 脚本に合うように世界を作り、気づかずに問題を作り出す(受動性、値引き、共生関係) | 2026年3月14日(土) |
第8回 | 脚本の思い込みを正当化する(ラケット分析、ゲーム分析) | 2026年4月11日(土) |
第9回 | 自分の脚本を知る(脚本分析、人生の立場、脚本マトリックス、ドライバー、禁止令) | 2026年5月16日(土) |
第10回 | 自分の脚本を知る(勝者と敗者、基本的な3つの脚本、プロセス脚本) 振り返り、学んだことのまとめと現場適用、自己評価と相互評価 | 2026年6月13日(土) |

講師名:北村 嘉伸
講師紹介:株式会社ウイン教育コンサルタンツ トレーナー
国際TA協会公認 TSTA教授(組織、教育)
国際TA協会公認 CTA有資格会員(組織、教育)
Transactional Analysis®交流分析の世界唯一の資格認定機関 国際TA協会TSTA教授資格を2分野で取得している日本唯一のトレーナー。
組織分野では、国際TA協会TSTA教授の故諸永好孝氏に20年近くにわたる指導を受け、上場企業を始めとする企業・官公庁で、組織開発、リーダーシップやコミュニケーション能力向上の研修を手がける。
教育分野では、オーストラリアの国際TA協会TSTA教授のジャングラント氏に7年にわたる指導を受け、家庭教育、学校教育、コミュニティの教育に携わっている。
また、国際TA協会の専門家CTAやTSTAを養成している。
お申し込み方法
下記申し込みフォームからお申し込みください。
その後、1週間以内に参加費のお振込みをお願いいたします。分割払いも可能です。ご相談下さい。
振込先
十六銀行 本店営業部
普通預金口座:2634335
名義:株式会社ウイン教育コンサルタンツ
主催
株式会社ウイン教育コンサルタンツ
contact
無料オンライン相談・お問い合わせ