国際ta協会認定ta101コース(交流分析)
TA101等の募集について
コミュニケーション上手になりたい方、本物のTAを学びたい方へ
最高の自分に!
コミュニケーションの達人に!
TA101コース 国際TA協会認定
Transactional Analysis®の組織と教育で最高位のTSTAの資格を持つ講師が指導します!
TA101は世界唯一の資格認定機関 国際TA協会が認定する公式のコースです。自分自身と人を理解するための新たな展望を開く、強力で変革的な体験です。本コースではTransactional Analysis®交流分析の理論と実践について包括的に紹介します。
エリック・バーン医学博士が開発した交流分析は、人格とコミュニケーションの理論であると同時に、組織開発、教育コンサルティング、カウンセリング、心理療法の方法でもあります。講義、グループディスカッション、実験演習等が盛り込まれた楽しく学べるコースです。
本コースに参加すると、国際TA協会の正会員資格が得られます。また、実践家としての資格取得のための必要要件でもあります。
※一般社団法人産業カウンセラー協会の受講要件を満たしています。受講証明書を発行します。
※参加者は個人の成長を促進し、理論がどのように適用されるのかを体験するために、「TA202プラクティショナーコース」にも登録することをお勧めします。
このような方にお勧めします!
01.最高の自分になりたい方
· 自分自身を理解し、望む自分に成長する手がかりがつかめます。
· 子どもの頃に決めたうまくいかない生き方に気づき、それを変革して自分自身の能力を発揮する手がかりがつかめます。
02.コミュニケーションの達人になりたい方
· 企業や組織のリーダーや管理者、コーチ、カウンセラー、教員、保護者など効果的なコミュニケーションの必要な方が、人間理解を深め、効果的なかかわりができる手がかりをつかみます。
· 自分も相手も大切にする信頼関係を築く手がかりがつかめます。
· 心の通うコミュニケーションと、お互いの間に溝を作るコミュニケーション、率直で親密なコミュニケーションと、閉鎖的、防衛的で率直でないコミュニケーションの違いを理解し、率直で気持ちのよいコミュニケーションの手がかりをつかみます。
· うまくいかないコミュニケーションの原因がわかり、改善するための具体的な方法がつかめます。
03.職場やコミュニティに活気をもたらしたい方
· やる気にあふれた、心から信頼し合える職場、コミュニティへ変革する手がかりがつかめます。
· 職場風土の問題がつかめ、改善のための具体的な方策がわかります。
04.Transactional Analysis®の国際資格の取得を目指したい方
· 継続的な学習により、企業組織や教育分野で活躍するトレーナー、心理療法家、カウンセラーなど国際的に認められる国際資格が得られます。
· 資格取得のための学習を通して、個人や組織の本質的な問題を解決し、個人の成長と組織の活性化を援助する高度なスキルが身につきます。
ウイン教育コンサルタンツの特長
講師は最高位のTSTA
(組織・教育)
TA101はTA101インストラクター、PTSTA、TSTAが行えますが、TSTAは最高位の専門家です。
長年の指導実績
25年以上にわたり多数の企業組織や教育分野で指導すると共に、TA101基礎コースも70回以上開催しています。
講師との振り返り面談
学んだことを明確にして生かすために、研修後、希望者は講師から直接25分の面談が受けられます。
豊富な体験学習
講義形式になりがちなTA101を、一方的に教えるのではなく、考える場を提供し、実習を通して気づきを促すので、深く理解できしっかり身につきます。
少人数制
簡潔明瞭な説明と具体例で容易に理解できます。少人数制のためいつでも質問できしっかり理解できます。
講師紹介:株式会社ウイン教育コンサルタンツ トレーナー
国際TA協会公認 TSTA教授(組織、教育)
国際TA協会公認 CTA有資格会員(組織、教育)
英国では国家資格となるTransactional Analysis®の国際TA協会教授資格を2分野で取得している日本唯一のトレーナー。組織分野では、国際TA協会TSTA教授の故諸永好孝氏に20年近くにわたる指導を受け、17社の上場企業を始めとする127社の企業・官公庁で、組織開発、リーダーシップやコミュニケーション能力向上の研修を手がける。
教育分野では、オーストラリアの国際TA協会TSTA教授のジャングラント氏に7年にわたる指導を受け、家庭教育、学校教育、コミュニティの教育を手がけ、国際TA協会の専門家CTAやTSTAを養成している。
2025年度 開催コース
各日 9:30〜17:00
回 | 日程 | 早期割引申込期日 | 申込期日 | 会場等 |
71 | 2025年4月19日(土)〜20日(日) | 2月19日(水) | 4月12日(土) | オンライン |
72 | 2025年5月24日(土)~25日(日) | 3月24日(月) | 5月17日(土) | 都ホテル岐阜長良川等 |
73 | 2025年6月14日(土)~15日(日) | 4月14日(月) | 6月7日(土) | オンライン |
74 | 2025年7月5日(土)~6日(日) | 5月5日(月) | 6月28日(土) | 東京体育館 |
75 | 2025年8月2日(土)~3日(日) | 6月2日(月) | 7月26日(土) | オンライン |
76 | 2025年9月13日(土)~14日(日) | 7月13日(日) | 9月6日(土) | 都ホテル岐阜長良川等 |
77 | 2025年10月4日(土)~5日(日) | 8月4日(月) | 9月27日(土) | オンライン |
78 | 2025年11月1日(土)~2日(日) | 9月1日(月) | 10月25日(土) | 東京都区内会場 |
79 | 2025年12月6日(土)~7日(日) | 10月6日(月) | 11月29日(土) | オンライン |
80 | 2026年1月10日(土)~11日(日) | 11月10日(月) | 1月3日(土) | 都ホテル岐阜長良川等 |
81 | 2026年2月7日(土)~8日(日) | 12月7日(日) | 1月31日(土) | オンライン |
82 | 2026年3月7日(土)~8日(日) | 1月7日(水) | 2月28日(土) | 東京都区内会場 |
40,000円(税込)
早期割引適用価格 36,000円(税込)
お申し込み方法
下記申し込みフォームからお申し込みください。
その後、1週間以内に参加費のお振込みをお願いいたします。
振込先
十六銀行 本店営業部
普通預金口座:2634335
名義:株式会社ウイン教育コンサルタンツ
主催
株式会社ウイン教育コンサルタンツ
contact
無料オンライン相談・お問い合わせ